オファーボックスの評判&口コミ|仕組みや特徴をまとめて解説

オファーボックスの評判&口コミ|仕組みや特徴をまとめて解説

オファーボックスは、多くの学生が利用しているオファー型の就活サービス。

無料で利用できるサービスですが、オファーボックスに実際登録するとなると、どのようなサービスなのか、評判はいいのか悪いのか、などいろいろと気になりますよね。

こちらのページでは、オファーボックスの評判を良い口コミだけでなく、悪い口コミもまとめてチェックしながらお伝えします。

効率よく相性のよい企業を見つけるのに役立つ「オファーボックス」の評判から使い方まで、詳細情報をまとめたので、最後までご覧ください。

就活memoおすすめの就活サービス
目次

オファーボックスの評判&口コミ

オファーボックスは人気の高い「オファー型就活サービス」。

まずは、一番気になる悪い口コミからチェックしていきましょう。

オファーボックスのマイナスな口コミ

https://twitter.com/OSgcnNpEq968CEQ/status/1530572932707012608?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/wtyk_wata/status/1522379416386813952

連絡ミス、対応漏れなどによるマイナスな口コミがいくつかありました。就活でこうしたミスは大きなストレスになることですし、できれば避けたいですね。

もし、担当者個人に問題があるようなら、変更を依頼してみてもいいでしょう。

https://twitter.com/yuka_syukatsu23/status/1526739806424043526?ref_src=twsrc%5Etfw

オファーボックスでは、複数のオファーがくるという口コミが多いですが、それが希望する企業からのオファーだったり、確実に内定に繋がったりするとは限らないわけですね。

オファーボックスを使ってよかった口コミ

続いて、オファーボックスの良い口コミを見てみましょう。

https://twitter.com/soukeikonezumi/status/1528609352503816192?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/jazsandesu/status/1521082809477058560?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/yutsumoomin/status/1506543155206029312?ref_src=twsrc%5Etfw

オファーボックス利用で、嬉しいオファーがあったとの口コミが多数見られます。

オファーボックスを通じたオファーで内定獲得、そこで就職を決めると、10,000円相当のお祝いギフトがもらえます。

オファーボックスの評判まとめ

オファーボックスに関するマイナスな口コミとしては「連絡がうまく伝わらない」といった内容のものがいくつか見られました。ここは改善が望まれるところですね。

その反面、オファーが複数あり、承認するか迷うといった口コミも多数。

自分から企業へのアプローチでは、断られてばかりいたところ、企業側からオファーを受けることで自信を取り戻せたなどの口コミも複数ありました。

オファーボックスは利用者も多く、全般的に評判の良い就活サービスです。

オファーボックスでは、企業からのオファーを増やすためにできる工夫も複数あるので、様々な口コミを参考に効率よく活用したいですね。

オファーボックスでオファーを増やす工夫

オファーボックスは、企業が「この学生と会いたい」と思った場合に個別でオファーを送るシステム。

オファーボックスでは、1つ1つのオファーを大切にするために、企業から多くの学生に一括送信する機能の排除、さらには学生への通信数まで制限されています。

つまり、企業からのオファーは1つ1つ吟味されたうえで送られるわけです。

そんな貴重な企業からのオファーを1つでも多く獲得するために、学生側でもできることがあります。それは、主に以下の3つです。

  • こまめなログイン
  • 自己分析によるプロフィール入力
  • オファーを受けつつプロフィールを充実

それぞれ、どういった内容なのか、詳しく解説します。

こまめなログイン

こまめなログインと聞いて「そんなこと?」と思われた方もいるでしょう。

ですが、オファーボックスでは「直近でログイン履歴がある学生」が、企業の検索結果で上位表示される仕組みとなっているのです。

企業側とすれば、オファーを送る数も制限されているため、めったにログインしていない学生より、随時ログインしている学生のほうに力を注ぎたいですよね。

こまめなログインがオファーを増やす工夫の1つであることが理解いただけたでしょうか。

オファーボックスでのオファーは、オファーした日からの有効期限が7日間と決まっています。この期間にチェックしないと、オファーが自動的に取り消しとなってしまうので、あまり日を置かずにログインするのがおすすめです。

自己分析によるプロフィール入力

オファーボックスでは「社会人基礎力」と「次世代リーダー力」に関する全25項目で適性を診断する「AnalyzeU+」を採用。口コミでは、この無料でできる適性診断を活用して自己分析がしっかりできたという声もありました。

また、オファーボックスではプロフィールに記載する文章はもちろん、そのほかにも、

  • 動画
  • 研究スライド
  • 写真

など、いろいろなスタイルで個人をアピールするための仕組みや機能があります。積極的に活用しましょう。

オファーボックスの適性診断で自分の弱点もアピールポイントも把握しておけば、就活における面談等でもおおいに役立ちます。これを使わない手はないですね。

オファーを受けつつプロフィールを充実

オファーボックスの2020年卒の実績では、プロフィール入力率80%以上の場合、93.6%のオファー受信率だったと公表されています。

オファーが増えれば、内定獲得のチャンスも広がります。着実にチャンスを掴むためには、オファーボックスで複数のオファーを経験しながら、プロフィールを改善、充実させていくことが大切です。

プロフィールを改善しながら、就活の軸を掴んでいけば、より内定も近づくはずです。

オファーボックスの運営会社

オファーボックスの運営会社「株式会社i-plug (アイプラグ)」の会社概要は以下のとおり。2022年で10周年となる実績のある就活サービスです。

会社概要
社名株式会社i-plug (アイプラグ)
代表取締役中野 智哉
本社所在地大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階
設立2012年4月18日
資本金644,087千円(2022年3月31日現在)
従業員数178名(2022年3月31日現在)

株式会社i-plugは、大阪本社のほかにも東京と名古屋にオフィスがあります。

令和元年には、経済産業省もこのオファーボックスを新卒の学生採用で利用開始しています。

2020年12月時点では、大手、外資、ベンチャーなど、10,756社超の企業が登録しているので、職種も豊富です。

オファーボックスはこんな人に向いています

https://twitter.com/coco_yukari1102/status/1517344054899789824?ref_src=twsrc%5Etfw

オファーボックスは、以下のような方に向いています。

  • 内定をもらえる確率を少しでもアップさせたい人
  • どんな業種、企業が自分に合っているかわからない人
  • 未知の業種や企業からのオファーで視野を広げたい人

複数のオファーから視野を広げることができれば、自身の可能性も大きく広がります。

オファーボックスはこんな人には向いていません

https://twitter.com/OOkara23SOTU/status/1525065572848762880?ref_src=twsrc%5Etfw

すでに自己分析がしっかりとできていて、希望の職種や企業をどんどんリサーチできる方であれば、必ずしもオファーボックスに頼る必要はないでしょう。

オファーボックスからオファー来たら承認はどうする?

オファーボックスのオファーを承認したとしても、内容が自分に合っていなければ、取り消し可能です。

オファーボックスでは、オファーの承認や非承認の履歴から、機械学習するシステムが構築されています。

機械学習が進むほどに、あなたのニーズに合った企業の検索結果として、あなたの情報が表示されるようになる仕組みですので、どんどん利用して、オファーの精度を高めていきましょう。

オファーボックスの登録と利用の流れ

オファーボックスを利用するには、登録が必要です。

オファーボックスの登録方法

オファーボックスをはじめて利用する際は「新規登録」をします。

オファーボックス新規登録画面

新規登録は、メールアドレスとパスワードで登録する方法以外にも、

  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Google

これら4つのアカウントと連携して登録することもできます。

オファーボックス利用の流れ

オファーボックス利用は、以下のような流れとなります。

  1. 新規登録
  2. プロフィール作成
  3. オファー獲得
  4. 選考
  5. 内定

オファーボックスでは、企業からのアクセス数などのデータもチェックできる機能があり、それをチェックしながらプロフィールを改善していくことも可能。

分析や改善などデータから対策できるのもいいですね。

ちなみに、オファーボックスのオファーは企業によって、

  • 説明会
  • 選考会
  • 選考免除
  • 社員とのコミュニケーション

など、その内容がそれぞれに異なります。

オファーボックスは、就活をサポートする充実した機能があります。アプリでも全機能が無料で利用できますので、存分に活用して、有意義なオファーを増やし、内定をゲットしましょう。

目次
閉じる